2021年3月15日
春み~つけた!(^^)!
みんなで散歩に行きました。子どもたちはつくし・たんぽぽ・レンゲソウを見つけて、
触れたり摘んだりして春の訪れを感じることが出来ました。。
[gallery link="file" columns="4" size="full"
2021年3月11日
春を探しに行ってきました☀(ぱんだ組)
ぱんだ組が近くの空き地に春を探しに出かけました。
つくしやタンポポを見つけると「きれい」「かわいいね」ととてもうれしそうな子どもたちでした。
[gallery link="file" columns="2" size="full
2021年3月05日
ひなまつり会🎎
3月3日にひなまつり会をしました。給食やおやつも特別だったので大喜びの子どもたちでした。
[gallery link="file" size="full" ids="1822,1842,1856"]
[gallery link=
2021年2月24日
ひな飾りを作りました。(うさぎ組)
うさぎ組がひなまつり会の雛飾りを作りました。
花紙を丸めて貼って着物の模様にしました。
とても楽しんで作る事が出来ました。
[gallery link="file" columns="4" size="full" ids=
2021年2月20日
ひなかざりを作りました。(ぱんだ組)
ひなまつり会で飾るお内裏様とお雛様を作りました。
千代紙をハサミで切って着物の飾りにしました。
ハサミの興味津々の子どもたちです。
[gallery link="file" columns="4" size="full"
2021年2月19日
お散歩に行ってきました!
先日お天気の良い日にお散歩に行ってきました。
木の実や落ち葉を見つけるのに夢中になったり、
テントウムシを見つけたりして楽しく過ごしました🐞
[gallery link="file" columns="4"
2021年2月16日
ひな飾りを作りました!(ひよこ組)
ひよこ組がひな飾りを作りました。段ボールスタンプで着物の模様を付けました。
とても集中して作っていました。
出来上がったお内裏様とお雛様はひなまつり会で飾ります。
[gallery link="file" size="fu
2021年2月02日
おにはそと~ふくはうち~👹
今日は豆まき会がありました。
皆で豆まきの歌を歌ったり、豆まきの紙芝居を見た後は鬼のお面と豆入れを身に付け準備完了!
準備ができるとふわふわのかわいい鬼の登場。子どもたちは自分たちで作った豆を
「おには~そと」と言いながら
2021年1月29日
ままごと遊びを楽しみました♬
今日は皆でままごと遊び(^^♪
エプロンを付けてお料理を作ったり、バックを持ってお買い物をしたり・・
笑顔がいっぱいの子どもたちです!(^^)!
みんな誰の真似をしていたのかな😊
[gallery l
2021年1月28日
ひよこ組が鬼のお面作りをしました(^^♪
もうすぐ節分。豆まき会に参加する時の鬼のお面作りをしました。
花紙を掴んで丸めて鬼の髪の毛を作って一緒に貼りました。
[gallery link="file" size="full" ids="1668,1661,1662,16