2024年5月25日
野菜の苗植えをしました🌱
ぱんだ組が野菜の苗植えをしました。
今年は、ピーマン・おくら・きゅうりに加え、初めてさつま芋の苗植えに挑戦しました。🥒🍠
土嚢袋に土を入れてさつま芋の苗を植えてみました。
どんなお芋が収穫で
2024年5月25日
5月の製作をしました(うさぎ組・ぱんだ組)
うさぎ組とぱんだ組が製作をしました。
いちごの形の上にスタンプで種を付けていきました。
かわいい製作が出来上がりました。
[gallery link="none" columns="2" size="full" ids="
2024年4月30日
こいのぼりの製作をしました(うさぎ組・ぱんだ組)🎏
うさぎ組とぱんだ組がこいのぼりの製作をしました。
手形や足形を取ったりタンポで色付けしたりして楽しみました。
[gallery link="none" columns="2" size="full" ids="7128,7142
2024年4月26日
こいのぼりの製作をしました(ひよこ組)🎏
ひよこ組が初の製作をしました。
絵の具の感触を楽しみながらスタンプをしていきました。
手についた絵の具を不思議そうにじっと見つめる姿も見られましたよ。
かわいいこいのぼりが完成しました🎏
[galle
2024年4月23日
4月の誕生日会をしました🎂
4月の誕生日会をしました。
誕生児は前に出て恥ずかしそうにしていましたが、保育士と一緒に指を出し
「2歳」としていました。みんなにお祝いの言葉や歌を歌ってもらって嬉しそうでした。
[gallery link="none"
2024年4月22日
散歩に行きました🐞
今日は初めてひよこ組も一緒に散歩に出掛けました。
いつもの広場では虫や草花に興味を示していました。
2歳児は0歳児(ひよこ組)のお友達が気になるようで、お世話をしてあげる姿がありました。
[gallery link="no
2024年4月18日
4月の製作をしました🐰🐼
うさぎ組とぱんだ組が4月の製作をしました。
散歩に行くといつも「テントウムシは」と言って、探しているので、製作で作ってみました。
テントウムシの形の背中の部分にシールを貼って完成させました。
楽しく製作することが出来、個性
2024年4月10日
公園で遊びました😊
公園までお散歩に行きました。
桜の花が散り始め木の下には花びらの絨毯が出来ていました。
タンポポの花もたくさん咲いていて、子どもたちと春の訪れを感じることが出来ました。
花や虫だけでなく泥んこにも興味津々、水たまりを見つけ
2024年4月02日
お花見に行きました🌸
4月2日(火)お花見に行きました。
近くの神社の桜がほぼ満開になったのでお花見に行きました。
子どもたちも「きれいね」とお話しする姿があり、桜と一緒に記念写真撮影を撮ってみました。
「花(桜)より遊び」の子どもたち。
2024年4月01日
入園・進級式がありました🌸
4月1日(月)入園進級式がありました。
みんな進級し、新しいクラスになりました。いつも通りに元気に登園したくさんの笑顔を見せてくれました。
式では保育士の出し物を見ながら、音楽に合わせて体を揺らしたりしながら楽しみました。